浦安ってこんな街!
8.262022
感染対策しながら開催されたサンコーポ浦安の夏祭りに行ってきました!
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
浦安市富岡にある大規模マンション「サンコーポ浦安」。築44年、1100戸を有するマンションで、お年寄りから小さい子連れのファミリーまで幅広い世代が住んでいます。サンコーポ浦安といえば、公園さながらの広~い中庭が魅力的! 8月20日(土)、この中庭で3年ぶりの夏祭りが開催されました。行ってきましたのでレポートします!
子どもたちの「中止にしないで!」という思いを受け、規模を縮小して開催することに
7月に襲来した第七波。政府や自治体からの行動制限は出ていないものの、花火大会やお祭りなどは中止が相次ぎました。浦安でも自治体やマンションのお祭りが中止になり、サンコーポ浦安の夏祭りも一時は開催が危ぶまれたのだそう。「中止するべきだという意見、やりたいという意見が真っ二つでした。でも子どもたちから『うちは絶対に中止にしないで!』と言われて…。そうですよね、街では大人たちがお店でお酒飲んでるし、テレビ付ければ野球やっててスタンドは満員。中止になったら子どもたちに言い訳できないなと感じていました」と自治会副会長の末益さん。
話し合いの結果、2日間の夏祭りを1日のみの開催、夜までではなく18時まで、出店はこれまでの約半数、盆踊りは中止とすることで開催が決定しました。
「子ども会のブースは、通常6年生が中心となって運営を行なうんです。でも今回は3年ぶりということで、去年と一昨年携われなかった中2・中1の子たちにも声をかけました。子ども会のブースは例年の倍なんですよ。理解してくださった自治会の皆さまに感謝します」と、子ども会部長の斎藤さん。そう、今回は子どもたちが大活躍♪ ほとんど自分たちで考えながら運営し、大人たちはちょっと足りない部分を手伝う程度なんですって。浴衣姿でがんばる子どもたちがとっても眩しかったです…!
ちなみに、今回本部でかかっていた音楽は、全て中学生セレクト。来年からは全ての音源を中学生が中心となって引き継ぐそうです。なんて頼もしい♪
石鹸での手洗い、扇風機、ミスト…会場では出来る限りの対策を実施
会場のコロナ対策も多様でした。アルコール消毒だけでなく石鹸での手洗いを推奨し、ブース裏の様々な場所に水道と石鹸が設置され、定期的な手洗いが行われていました。手洗いを推奨するポップもたくさん設置されていました。列を作るときに密を避けられるよう、足元にはソーシャルディスタンスの目安となる印も設けられていました。
各所に設置された扇風機。風を送ることで空気が留まるのを防ぐ狙いです。この夏祭り開催のために、住民から使っていない扇風機を募ったんですって! スタッフや出演者が使う更衣室にも扇風機を設置し、部屋の外へ向けて扇風機を回して空気を循環させているそうです。
そして意外だったのはミスト! 猛暑を緩和する目的のものかと思いきや、飛沫を地面に落とすという狙いもあるんですって! この日は時折小雨が降っていたのですが、雨の降らない時間帯や暑い時間帯には大活躍☆ 挨拶に訪れた内田市長も、「感染対策バッチリということで、ぜひ大人も子どももひと夏の思い出を作ってください!」と話されていました。
来年こそ、みんなが思いっきり楽しめますように!
盆踊りはなくなってしまいましたが、ステージでは各団体の演目披露が行なわれました。コロナ禍でなかなかステージで発表する機会の少ない昨今、大人も子どもものびのびとパフォーマンスを披露。ステージに立つ当人たちはもちろん、周りでカメラを構える大人たちの表情もイキイキと楽しそうだったのが印象的でした。特にバレエの発表は、会場全体が一体となっていて鳥肌が立ちました…!
ヲタ芸を披露してくれたチームは、本来なら夜の部でルミカライトを使っての踊りを披露する予定でした。練習で50本以上使ったのだとか…せっかくなので!と練習中の画像をお借りしてきました♪ かなり本格的に練習していたんですって!来年はぜひ夜披露してもらいたいです~。
築44年を迎え、世代交代が進むサンコーポ浦安。今年はコロナ禍での夏祭り開催となりました。「今回の夏祭りは、子どもたちのために開催したいというのもあったし、今まで頑張ってくれたおっちゃんおばちゃんたちが元気なうちにノウハウを引き継がなければという気持ちがありました。とはいえ、コロナに罹患して参加できなかった子どもたちやスタッフもいるんです」と斎藤さん。
終わりの見えない感染症との戦いと、日常を取り戻したいという願い。様々な人の思いが交錯する中、取れる道は一つ。「来年こそ」と思い続けて3年が経ちますが、だからこそ声を大にして言いたいと思います!「来年こそ、みんなが思いっきり楽しめる夏にしたい!」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai