市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

深まる秋、菊の清冽な香りに癒やされる…!「浦安 菊花展」に行ってきた

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

長引くコロナ禍で浦安市民の生活様式は様変わりしています。市民を楽しませていたいくつもの恒例行事がコロナ禍のもと、開催中止となっていました。

毎年10月〜11月に開催されていた「浦安 菊花展」もそのひとつ。芸術の秋は、浦安市文化会館に足を運ぶ頻度がもっとも高くなる季節です。毎年その近隣で開催されていた「菊花展」の見事な菊の花々に何度目を瞠(みは)り、心を弾ませたことでしょう。

こちらは2016年度に紹介された「菊花展」の記事です。

昨年は他の数多くのイベント同様、中止された「菊花展」ですが、今年は堀江で少し規模を縮小しながら開催されるとのことで、お天気の良い11月初頭、境川沿いを自転車で出かけてみました。場所は消防署の少し手前。とあるマンションの道路から少し奥まった場所にあるお庭です。

まるで、和風「秘密の花園」の風情でした!

「菊花展」を主催しているのは1975年に設立され、50年近い歴史のある【浦安 菊好会(きくよしかい)】のみなさん。

菊好会ホームページ

菊の花をこよなく愛するメンバーのみなさんが、独学で研究を重ね、菊作りをマスターされたのだそうです。毎年見事な菊を育て、展示されています。

こちら、「懸崖菊(けんがいぎく)」は、低い崖のような形に菊を植えたもの。「生命の逞しさ」「自然の厳しさ」を表現しているそうです。なるほど!

多くの花々が咲き乱れる、見応えのある「大作り(おおづくり)」。丸みを帯びた形が温かく癒やされます。

密を防いでの慎ましやかな開催でしたが、多くの人が訪れ、丹精込めてつくられた菊の風情を楽しんでいました。

メンバーの方から、菊の花を少し分けていただきました。

菊の花って可憐で美しいだけなく、とてもよい香りがするんですよ。漢方にもつかわれていたり、風流人はお酒に浮かべて香りと色を楽しんだりするのだとか。冬のお鍋に欠かせない香り高い野菜「春菊」もそういえば、菊の仲間。こちらは葉と茎の部分を食します。お鍋が恋しい季節ですね。…おっと、はなしがそれてしまいました(“はな”だけに?)。くいしんぼうの上、オヤジギャグですみません。

メンバーのみなさんがご高齢になってしまったなどの理由から「菊花展」の来年の開催は未定だそうです。【浦安 菊好会】のみなさんが丹精込めて育てられた美しい菊の花々。来年の秋もまた見ることができますように…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る