浦安ってこんな街!
11.122015
意外!エレベーターのない駅5選&東西線エレベーター事情まとめ
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
段差の解消、エレベーターや多機能トイレの設置、手すりやスロープの設置、低床電車の導入…。バリアフリーが叫ばれるようになってから、公共・交通・商業施設では様々な改良がなされてきました。中でも使用頻度の高い交通機関における施設のバリアフリー化は必須。東京メトロ南北線・副都心線、都営大江戸線など比較的新しい路線については計画当初からこうした設備を導入していますが、古くからある駅でも改修と同時にバリアフリー化を進め、高齢者や車椅子・ベビーカー利用者にとって使いやすい環境を順次整えています。
JR京葉線は1986年開業(西船橋~蘇我間。全線開通は1990年)と比較的新しく、全ての駅にエレベーター設置済みと優秀なのですが、東京近郊でも未だエレベーターの設置されていない駅は存在します。理由は様々ですが、意外や意外、中には大きなあの駅も…。エレベーターのない駅をまとめました。お出かけの際はご注意ください。
■意外!エレベータのない駅5選
1.東京メトロ日比谷線八丁堀駅
京葉線との乗換えで使うことも多いと思いますが、ホーム~改札間にエレベーターなし。ただ、JRとの乗換え側の階段には駅員さんが立っており、ベビーカーを持っている方やお年寄り、大きな荷物を持った方へ「お手伝いしましょうか」と声をかけていらっしゃいました(平日の昼間の出来事)。
2.JR御茶ノ水駅
昔懐かしい駅舎の面影を残す御茶ノ水。お堀側に新しい駅を建設している途中です。エレベーターはありませんが、中央快速線と総武線の同一方面への乗り換えは同じホームでできるので、便利な一面も。
3.JR浅草橋駅
ベビーカーで節句人形を買いに行くときは要注意! 現在工事中で平成28年3月にエレベーターを設置予定とのこと。
4.JR/東京メトロ東西線中野駅
東西線・総武線・中央線の通る乗換駅でありながら、エレベーターがない…!ちょっと驚きです。ホーム下のつくりが古過ぎてエレベーターを設置できないらしい。
5.新橋駅(山手線、京浜東北線ホーム)
東海道線、横須賀・総武線のホームへはエレベーターあり。
追記(2015/11/24):日比谷線日比谷駅
沿線の名前のついた駅なのに、三田線などへの乗換えが階段ばかりでエレベーターがない、との情報をいただきました。やはり古くからある駅はエレベーター設置するのもなかなか大変なのでしょうか…。
その他、JRでは新小岩駅・新大久保駅・関内駅・横須賀駅など、メトロでは日比谷線広尾駅・神谷町駅、銀座線渋谷駅・京橋駅・浅草駅、丸の内線大手町駅、半蔵門線神保町駅などがあります。
■東京メトロ東西線エレベーター事情まとめ
開通が1964年とメトロ内でも4番目に古い東西線。地上区間(西葛西~西船橋)は比較的整備が進んでいますが、地下区間はエレベーターの整備が不十分な箇所が多く、特に乗り換えの際には一旦地上に出てからでないとエレベーターが使えない場合が多くあります。お出かけの際には時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
・エレベーターが設置されていない駅
中野駅・早稲田駅(中野方面)・神楽坂駅・飯田橋駅(中野方面)・竹橋駅・門前仲町駅(西船橋方面)
・乗り換え経路にエレベーターのない駅
飯田橋駅
JR・大江戸線・南北線への乗り換え経路にエレベーターのない箇所があります。
九段下駅
中野方面から半蔵門線・都営新宿線への乗り換え口(九段坂方面改札)にエレベーターなし。エレベーターを使う場合は、富士見町改札から出て地上経由で乗り換えになります。
大手町駅
ただでさえ複雑な大手町駅ですが、乗り換え経路にエレベーターのない箇所が多数。とりあえず地上に出るのが正解かもしれません。
日本橋駅
エレベーターがあるのは改札外なので、一度出てからの乗り換えになります。銀座線渋谷方面へはエレベーターでは行けません。
茅場町駅
日比谷線へ乗り換える場合、中目黒方面へはエレベーターでは行けません。
門前仲町駅
実際に見てみて思ったのは、現在工事中の駅が多かったこと。老朽化への対応+バリアフリーへの取り組みも、今後ますます進んでいくのでは…と期待させられます。なお、JR・東京メトロともにバリアフリーガイドを発行しています。エレベーターの有無だけでなく車椅子対応エスカレーターや階段昇降機の設置について等、詳細が載っていますので、お出かけの際には確認してみるとスムーズかと思います。JRバリアフリーガイド・東京メトロバリアフリーガイド
エレベーターがないと不便です。不便ですが、エレベーターのない駅では、赤ちゃんと大荷物を抱えたママさんのベビーカーを運んでくれる方がいらしたり、階段に駅員さんが立っていて荷物の持ち運びを手伝ってくれるところもありました。
なんでも便利になりすぎている現代、こうして人のありがたみを感じる機会というのも少なくなりつつありますから、それはそれで貴重な体験かもしれませんね。
新浦安駅をご利用の方はこちらもあわせてどうぞ。
新浦安駅構内、エレベーターはある?どこから乗ればいい?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai