市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【うらやす求人】全国に70店舗以上展開! 個性と温かさが満ちた職場で、美味しいクレープ作りに挑戦!「スタッフ募集中」|ヤマグチクレープ

PR

浦安市内を中心に直営店とキッチンカーを展開する皆さんお馴染みの「ヤマグチクレープ」。なんと、あの「ヤマクレ」で、現在スタッフを募集しています。本店は市川市広尾で南行徳エリアではありますが、浦安・新浦安にも直営店として店舗がオープンし、すでにそのクレープを味わった方も多いのではないでしょうか! 人気の秘密は農薬不使用の小麦粉や全粒粉、自家製ギーなどを使用した、外は「サクッ」と、中は「モチッ」とした生地や、製菓用のチョコレートを溶かし、カカオの香りやコクを楽しめるホントノチョコなど食材にこだわった”ホンモノの美味しさ”は何度食べても、また食べたくなる♡ そんなヤマクレクレープの味はもちろん、ヤマクレマインドを持ったフランチャイズ加盟店がなんと北海道から九州まで75店舗と、日本全国にその美味しさ、そしてその働き方が広がり続けています。

2022年に新浦安店をオープンし、さらに2023年の8月にはキッチンカーが登場、そして、2024年には待ちに待った元町で猫実店をオープンされました! そして全国各地、浦安界隈のイベントにもキッチンカー出店もお馴染みですよね。

ヤマクレのお仕事内容

そんな今注目すべきクレープ屋さんで一緒に盛り上げてくれるスタッフを現在募集中なんです! どんなお仕事なのかどんな職場なのか、実際に働くヤマグチクレープの社員さん達にお話を伺ってきました!

「現在募集しているお仕事内容は、美味しいクレープを焼いてトッピングして提供するのがお仕事の流れです。今は社員4名、アルバイト10名で学生の20代が比較的多めで、主婦層30代~40代も在籍しています。男女問わずワイワイしながら日々美味しいクレープを提供中です! 初めて接客をする方もいるので安心して働ける職場だと思っています!」と終始和やかに話してくれた社員さん達。

現在はアルバイトのみの募集で、製造・接客・イベント参加など、全員が幅広く担当しています。直営店舗でのお仕事なので、新浦安店や猫実店の他に、市川広尾の総本店で働くこともあるとのこと。そのため市内近隣にお住まいの方が活躍しているので、飽きがこない環境も◎ そして希望があればキッチンカーのお仕事もできるとあって、お仕事をしながらワクワクできるのも楽しそうですね!

クレープ焼けるかな?

でも心配なのは、「ちゃんとクレープ焼けるのかな…」という不安な点も…。しかし、「今まで焼けなかった人はいませんので大丈夫! 教える技術はどこよりも持っているので安心して練習に励んでほしいです!」
焼きは大事にしているお仕事ということで、焼く練習をするためのクレープトンボ 「くるくる焼けるくん」という、オーナー山口さんお手製の焼き棒で練習しながら焼きの研修もあるそうで、練習を始めてから大体1ヶ月くらいでクレープを焼けるように。

息苦しさのない、風通しの良い職場——。

「ほとんどの方がクレープ未経験で、ゼロからのスタートです。それぞれ異なるバックグラウンドを持つスタッフが集まり、お互いに刺激を受けながら一体感を育んでいける場所だなと感じています。みんなが“初めて”からのスタートなので、難しさや、やりやすさも共有できる空気感があると思います。未経験からクレープが焼けるようになった時の達成感は格別ですし、お客様から『美味しい!』と直接言われる瞬間は大きな励みになり、とっても温かいです! また、接客が苦手だったスタッフも、働くうちに自然と会話が増えていく様子を感じたり、そうした雰囲気はヤマクレだからこそ!」と話してくれた社員の方々も未経験からアルバイトスタッフとして入っていた人材です。今ではオーナー山口さんの右腕だけでなく、フランチャイズ事業など、ヤマクレの柱になり支えています。

美味しいクレープを焼くだけでなく、風通しの良さもヤマクレの魅力なんですね! 応募理由で多いのは「クレープが美味しかったから」「接客が良かったから」「雰囲気が好きだから」といった、実際に来店して体験したことがきっかけになったもの。お客様として訪れた時の感動や雰囲気が、そのまま「ここで働きたい!」という気持ちにつながる——これもヤマクレならではの魅力の一つですよね。

そんなヤマクレでの勤務条件

勤務条件は週2回からOKとのこと。学生の場合は勉学が優先なので短時間の方もいますが、学生だけでなく、長期間勤務できる方ももちろん募集中! 基本時給は1,100円からで、土日祝勤務で+100円、クレープを焼けるように一人前になったら+50円UP。これは嬉しい! さらに、直営店3店舗+キッチンカー勤務、勤続1年以上などなど、時給UP条件が豊富で時給が上がりやすいことが魅力の1つです。時給UP条件が明確に提示してくれるので、自分の頑張りに反映できてモチベーションも確実に上がりそうですね!

そして、基本的に服装・髪型自由ですが、飲食店ということで、ネイル・爪の装飾はNG。ピアス・タトゥーも控えめに。勤務地は浦安市内が中心ですが、希望店舗を最大限考慮してくれるのも◎

クレープが美味しいだけじゃないっ!

今話題のお店で働けるなんてとっても羨ましい! しかしヤマクレは話題性やクレープの味だけでなく、働き方を最も大事にしているお店なんです。オーナー山口さんが以前の職場で経験されてきた理不尽な働き方ではなく、自分が持っているパフォーマンスを100%注ぎこめるような環境作りを大切にされています。

アルバイト発信のイベントや新メニューが実現することも多く、挑戦できる環境は、今だけでなく未来にもつながるステップとなるはずです。その人の個性を何よりも大事にしているからこそ、せっかく出たアイデアを、スタッフ同士で共有し、考えることで新たなものが生まれていくお店作りは、働く側はもちろん、お客さん側もワクワクするし、安心して通うことができますね。だからこそスタッフもやりがいを感じ好循環が生まれ、”楽しい職場”が続いていくのかもしれません。しかも福利厚生の一環で、まかないでヤマクレのクレープが食べられちゃうんです!(持ち帰りの場合は半額での提供)ヤマクレ好きに最高のご褒美♡

働くことへのマインドも大事にされているからこそ、ヤマクレならではの和やかな雰囲気を作り出します。また、オーナー山口さん自身も子育て中の親。“子育ては思い通りにいかないこともある”と実感しているからこそ、ヤマクレでもお子さんの急な発熱や学校行事のときには“お互いさま”でフォローし合える雰囲気を大事にしています。台風や地震みたいな自然災害のことも含めて、家族が近くにいる安心感ってやっぱり大きいんですよね。そんな空気感があるから、市内を中心に20〜40代のスタッフが安心して働けているんです。まさにこの時代に合った柔軟な働き方。また、社員さんの和やかな雰囲気やライフスタイルに合わせられることからも、初めてのアルバイトにも、親としても子どもを安心してバイトに行かせられるのも良い!

今回求人の取材をしてきましたが、未経験でも安心して挑戦できる、個性と温かさに満ちた職場だと、改めて感じました。スタッフ同士の一体感や、お客様とのコミュニティ感覚、アイデアが形になる自由だけど一所懸命になれる場所。自分らしく働きたい方、食や人とのつながりを楽しみたい方にぴったりの環境ですね。初めてのアルバイトにも、親としても子どもにおすすめしたいです。興味があれば、ぜひ一度店舗やSNSをチェックしてみてください! SNSではヤマクレの雰囲気が分かり魅力的な空気感を感じられますよ!

そんなチーム・ヤマクレの一員として、これからもっとワクワクを生み出すヤマクレを盛り上げたい! 浦安エリアをヤマクレで元気にしたい! という方、詳しく話を聞いてみたいという方は、ヤマグチクレープ公式LINEもしくはInstagramよりお問い合わせください。店舗に直接履歴書を持参してもOKだそうですよ♪ 共に良いお店づくりをしてくれる方、チームで働くことが好きな方、新たな目標に向かって挑戦しませんか?

【ヤマグチクレープ アルバイト求人概要】

内容接客/クレープ製造/在庫管理
時間・9:00〜19:00の間でご希望の時間帯
・週2回・6時間〜
※フルタイムで入れる方、土日祝入れる方優遇
※土日のみも可
※その他のシフトについては応相談
資格・18歳以上 ※高校生不可
・浦安市及び近辺にお住まいの方
・自転車通勤できる範囲だと◎
場所<ヤマグチクレープ各店舗>
▪️本店(市川市広尾1-16-24)
▪️新浦安店(浦安市明海6-1-10トレードポート新浦安2F)
▪️猫実店(浦安市猫実2-30-9)
※基本的には、新浦安店又は猫実店での勤務となります。(2店舗を行き来していただきます。)
※本店・キッチンカー勤務の可能性もございます。
時給時給 1,100円~
※条件を満たせば昇給もあり、MAX 1,410円
<主な条件>
・土日祝に出勤した際は+100円
・クレープを焼けるようになったら+50円
3店舗+キッチンカー勤務ができたら、勤続1年以上などなど、各条件で時給UP制度あり
その他ピアス・タトゥーOK/髪色自由
※ネイル不可
衛生面に問題が無ければ見た目のルールはありません。アナタらしさ大歓迎!
お問い合わせLINE もしくは Instagram へ
担当:採用担当へ

ヤマグチクレープ広尾本店(市川市広尾1-16-24)

ヤマグチクレープ新浦安店(浦安市明海6-1-10 トレードポート2階)

ヤマグチクレープ猫実店(浦安市猫実2-30-9)

ヤマグチクレープキッチンカー(イベント出店)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る