市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

耳のスペシャリストに、家族の耳の聞こえを相談!まさに「耳悩みの駆け込み寺」、「補聴器エキスパートKUNI」

PR

昨年、日の出にオープンした「補聴器エキスパートKUNI」。開店から一年足らずながら、市内はもちろん、市外からも耳の聞こえに悩む方々が訪れる「耳悩みの駆け込み寺」のような存在となっています。取材を通し感じのは、この場所が浦安に根付き、聞こえに悩むご本人はもちろん、そのご家族と共に前向きに暮らしを楽しみ、自分らしい人生を歩む方々が多くいらっしゃること。「補聴器は買えばすぐに聞こえる」と思われがちですが、実際には聞こえの調整や日々のメンテナンスが必要です。操作を自分で行うため「出来るかな…」と不安に思う方もいらっしゃいますが、そうした不安や疑問にも丁寧に寄り添い、安心のサポートを提供されています一周年を記念し、10月は「一周年記念キャンペーン」を実施中!涼しくなり、過ごしやすいこの季節――ご本人はもちろん、ご家族も一緒に、相談してみませんか。

編集室メンバーが体験してきました!
最近父の耳の聞こえが気になって…。補聴器相談はどんな流れなのか、まずは私が体験してきました!

補聴器業界で20 年以上の経験を積み、海外の補聴器メーカーで10 年以上にわたり聴覚やオーディオロジー教育を担ってきた林さんがそばにいてくれるのは、とても心強い!そして介護職に従事していた奥様のサポートも安心出来ますね。詳しい記事はこちらで公開中!

プレゼントキャンペーン開催

補聴器を購入された方に「高級ペーパーセット」など素敵なお品をプレゼント!(2025年10月末日まで)

補聴器エキスパート KUNI(くに)
☎ 047-712-5885
浦安市日の出1-3 海風の街3号棟101号室
OPEN 8:30~15:00(木土は13:00まで)/予約優先/月火水金16:00~18:00完全予約時間/日曜・祝日定休
お問い合わせ:info@big-beat.net
※補聴器の効果・評価には個人差があります。詳しくはHP へ

※この内容は、フリーペーパー「ゆうゆう手帖」Vol.53号に掲載された内容です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る