市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

遠くのバラ園にいかなくても! 浦安・新町に素敵なバラ園を発見!

5月から6月にかけて見頃を迎えるバラ。その華やかさと香りから「花の中の女王」ともいわれ、高い人気を誇ります。

多くのバラをいちどきに見られるスポットとしては八千代の京成バラ園が有名。東葉高速鉄道の駅には、今このようなポスターが掲示されています。

とても魅力的ですが、八千代市は遠い…。

と思っていた矢先に市内で素敵なバラ園を発見!それはモアナローズガーデン

高洲地域のマンション・モアナヴィラの植栽委員会の方々が丹精こめて育てているバラ。ゴールデンウィークに一斉に見頃をむかえ、開催されたバラ祭りにお邪魔してきました。

モアナヴィラの敷地に入ると…

360度どこから見てもバラに囲まれている! 

頭上にもバラ。

なんてゴージャスなんでしょう。

こんなにたくさんの種類のバラが一度見られます。

赤といっても深みのある色、明るい色……。花びらのかたちも大きさも本当にさまざま。きっとお気に入りのバラが見つかりますよ。

植栽委員のメンバーがひとつひとつのバラについて、育て方・特徴を丁寧におしえてくださり、バラへの興味が深まりました。

こちらは童話「ひみつの花園」よろしく、囲いの奥にひっそり咲く、とくに香り高いバラ。「香りの花園」のネーミングがステキです。美しいバラにはトゲがある。もちろん、香り高いバラにも。鋭利なトゲに肌を引っかけないように、植栽委員の方の案内で注意深く囲いの中へ…。

淡い色のカザンリクと華やかな色味のイブピアッチェ。超有名なブランド香水に少し香りが似ているかも? キリッとしたカザンリク、フルーティーな甘さのイブピアッチェ。どちらの香りにもうっとり。癒やされる〜。

植栽委員会の方みずから描かれたイラストでていねいに紹介されている「モアナヴィラ花マップ」。バラの季節だけでなく、一年を通じてたくさんの草花がマンション住人の方だけでなく、道行く人の目も楽しませています。

今年のバラ祭りには近隣から、多くの方が訪れたそうです。来年のバラも楽しみですね。

モアナヴィラ新浦安…浦安市高洲7丁目1

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る