浦安ってこんな街!
9.42023
地球温暖化ってなんだ自然エネルギーって?ソーラークッカー工作を通して体験してみた!
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
8月23日(水)、堀江公民館にて開催の「親子でソーラークッカー工作」のレポートです。
以前から太陽光を使用したエコに興味があり、光熱費値上げラッシュ対策にもなるかも~と、期待満々で参加しました。
ソーラークッカーを自分で作って料理して、持ち帰れるんですね?!
その上で、地球温暖化と自然エネルギーについて学べるので、勉強にもなって一石二鳥な講座です。
しろくませんせい こと 講師の廣田さんの説明や案内が始まりました。
受講生は好奇心旺盛で、沢山の質問(突っ込み?)がありました。楽しいですねー
太陽光に当てる時間確保のために、まずは工作を始めます。
材料や道具は全て揃っていて、子供でも出来る工程ばかりです。チーム@エコすきのスタッフさんのフォローを受けながら、親子で協力して作っていきます。
ガス台シートや各材料は、扱いやすくてコストパフォーマンスも良い物をと、試行錯誤して選んだのだそうです。
皆で役割分担して形を整えながら、クリップで留めて行きます。卵を黒いアルミホイルに包んで、瓶に入れて、準備は出来上がり!あとは太陽光にお任せです。
本来、屋上に持って行く予定でしたが、天候により部屋の横のベランダに並べる事にしました。前日は晴れ&雨で、今日も面倒な天気になりそうでした。
卵が茹で上がるまでは、お勉強の時間です。
先ほど作製したソーラークッカーは、箱に入れて太陽光がたくさん当たるように角度を調整しました。夏と冬で、その角度は違います。どうしてでしょう?お料理には理科の知識が詰まっているんですね~
公民館の入口付近には、大型ソーラークッカーが置いてありました。展示だけでなく、ちゃんとお料理も用意してくれていたのですね♡こちらには、卵やバナナケーキがセットされていました。
さらに、ウインナーも入れてみました。
太陽の光が欲しい場面ですが、雲が迫ってきます。
やっと、ウインナー鍋からジュージューと焼ける音と匂いがして来ました。卵にも焦げが出来て、バナナケーキもふんわりとしています。
では、皆さんでいただきましょう~。
太陽光だけで作ったものは、熱々でエコな味わいです◎
2時間限定の講座なので、 一旦手作りソーラークッカーは室内へ。
晴天ではなかったので、卵は半熟っぽそう・・自宅で割って確認することに。 お持ち帰りしたソーラークッカーで、 他の料理を試したり、さらに改良して みたり と、まだまだ楽しめそうですね。
講座終了後、帰宅中に雨が降りました。太陽さん、クッキングが終わるまで頑張っていて くれていたようでした。 太陽に感謝!
ソーラークッカーを発明した人を尊敬!!
講座を開いてくださった方々に拍手!!!
— 今後の予定 —
日時:10月1日(土)
場所:旧入船北小学校
内容:長野からソーラークッカーの販売者を呼んで公演&体験会をします。
日時:10月14日(土) 午後1:30~3:30
場所:ビーナスプラザ
内容:ハロウィンカード作り
https://www.city.urayasu.lg.jp/events/toshi/venus/1031785.html
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai