市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

アナタは何問解けるかな?浦安市高洲公民館と高洲中学校のコラボ企画!【知って得する!!浦安クイズ】で高洲中生のコミュニケーション力、企画力に感激!

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

高洲は、公立保育園、インターナショナルプリスクールを含む保育施設、2つの私立幼稚園、2つの小学校、公立中学校、県立高校、私立高校のほか、短大まであるという市内でも珍しい保育・教育機関の密集エリアです。

さらに、地域の子ども、大人たちの学びや憩いの場となっている高洲公民館もあります。公民館では皆さんもご存じのようにさまざまな講座・イベントが多数開催されています。

講座やイベントは、幼児から小学生低学年くらいまでを対象としたもの、またシニア向けのものが活況で、青少年の参加は少ない傾向にあるそうです。

中高生は公民館に足を運ばないのか、と言えばそういったわけでもなく、学習室や、交流スペースのテーブル、ベンチには、友人と語らったり、宿題に取り組んだり、おやつや食事を取る中高生の姿を見かけない日はありません。

公民館スタッフとしては、中高生が公民館を利用してくれているのは嬉しいけれど、どのような事業が行われているかを知って欲しいという思いと、高洲中学校から、生徒が学校を卒業してからも学ぶ場所として、公民館利用を促したいという先生の願いが一緒になり、高洲公民館と高洲中学校のコラボレーションが実現したのです。

1月には、高洲公民館と高洲中学校の共同企画の講演会が、中学1年生を対象に高洲中学校で開催され、公民館の運営に携わる委員、公民館スタッフが一緒に聴講する機会がありました。

昨年12月に行われたコラボ企画、【知って得する!!浦安クイズ】はとくに興味深いイベントだったので、遅ればせながら紹介したいと思います。

高洲中学校・落合教頭先生によると、【知って得する!!浦安クイズ】は、三年生の社会科の授業の一環で、各クラスがグループに分かれ、いろいろな企画を発案した中で、いちばん好評価を得たものだったと言います。

【知って得する!!浦安クイズ】が実施された12月5日、高洲公民館2階の大集会室は小学生くらいの子どもたちの姿でいっぱい。私も子どもたちに混ざって、浦安クイズに挑戦!「浦安に住みたいWeb市民ライター」として、浦安ネタはしょっちゅう調べているから、自信満々だったのですが、…結構難しかった! 全問正解ならず。意地悪なひっかけもあったしね!

アナタもいくつかの問題にぜひチャレンジしてみて!

Q1.あっさりくんは何をモチーフにしたもの?

Q2.浦安市には何個小中学校があるでしょう?

Q3.浦安市内でいちばん多い名字は?

Q4.浦安の花はなに?

(クイズ番号は画像とは異なります)

…さて、いくつ解けたかな?

子どもたちには、ヒント係のお兄さん、お姉さんから、正解に近づく道をこっそり教えてもらえます。私も子どもに混ざってちゃっかりヒント、もらっちゃいました。

この企画を担当したのが、高洲中学校、社会科教諭の平川先生。

ブースで来場者に対応する高洲中生をニコニコ見守っておられました。


クイズを全部解き終えたら、受付の中学生に用紙を渡します。景品は、浦安市郷土博物館内のイラスト入り、あっさりくんメモ付箋!嬉しい。

【知って得する!!浦安クイズ】に参加して、高洲中生の企画力、コミュニケーション力に感激しました。三年生のみなさん、風邪などひかず、元気に受験も乗り切って!

高洲公民館、高洲中学校の楽しいコラボ企画、またお待ちしています!

クイズの答え
Q1.あさり、Q2.26、Q3.鈴木さん(大塚さんは2位)、Q4.つつじ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る