浦安ってこんな街!
8.182015
東京23区内に住んでいる私が「浦安ってうらやましいな~」と思うこと5選
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
長年住んでいた千葉を離れ、東京23区内に移り住んで早3年。
スーパーや病院の数が多い・意外と物価は高くない・電車の路線がたくさん通っている…など、便利だな!さすが東京!と思う反面、千葉ならこうなのになぁ…と思うことも多々あります。5つ選んでみました。
(※東京23区内と一口に言っても色々な場所がありますが、今回の比較対象場所は筆者在住の中野近辺。あくまで個人の感覚ですので、ご了承ください)
①空が広い
周辺の建物の高さや密集度の差なのでしょうか、空の広さが全然違います。普段の生活で気になる…というよりは、ふとしたときに「ああ、浦安って空広いな」と感じます。
②車の運転がしやすい
筆者が都内を車で運転することはほぼないのですが、道の細さや一方通行の多さ、交通量の多さ、この道は右折が出来ない・このまま行くと高速に乗っちゃう…等々、筆者程度の運転技術では恐ろしい要素が満載。それに比べて浦安は、広い道が多くて踏み切りもないし、交通量も都内に比べれば少ない気がするので、安心して運転ができます。(単に慣れている、というのも大きな一つの要因だと思われますが。)
詳しくは→車を持っている人が浦安に住んだほうが良い4つの理由
③坂がない
筆者の住むエリアは、川が2本あるためか坂だらけ(その坂ひとつひとつに名前がついていたりして風情を感じたりはするのですが)。電動自転車でないと上るのが厳しい急な坂ばかりなので、自転車は所持せずもっぱら徒歩で買い物へ出かけています。浦安は坂がほとんどないので、ちょっと自転車で買い物して、多少重いものを積んだところでそんなにつらくない!これはうらやましいです。
④公園が多い
総合公園や交通公園など、広くて楽しく遊べる公園がたくさんある浦安。子どもがいると、気軽に遊びに行ける公園は必須です(関連→子育て世代が浦安市に住むべき4つの理由)。都市公園の割合を見てみると、浦安は5.7%。対する東京23区は区部で平均すると4.4%。足立区が5.8%、江戸川区が6.7%と高めですが、中野区・港区は2.4%、最も少ないのは豊島区で1.3%(東京都公園緑地部の資料より)。感覚ですが、筆者の住むエリアにある公園は、古いからか狭いからか、なんとなく薄暗いというか…これも①と同様に周辺の建物の高さや密集度が関係しているのかもしれません。
⑤燃えるゴミの日が週3日ある
特にこの季節は切実! 収集日前は生ゴミのにおいをおさえるのに必死です…。各区のHPで調べてみたところ、東京23区内で可燃ゴミの収集日が週3日あるのは足立区と板橋区のみ。クリーンセンターのキャパシティとゴミの量とのバランスなのでしょうか。週3日収集の生活に慣れていた身としては、やっぱり週3日回収してほしい!と思ってしまいます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai