週刊うらやすニュース
 
    
      - 
          
     9.52020 まだまだ夏雲で夏空。そして台風が心配です。そういえば防災の日をすっかりやり過ごしてしまった…今一度備えを見直して、足りないものは買い足しておかねばと思った9月の一週目でした。 
 
- 
          
     8.222020 目的地までまっすぐ続いていく道って、近いような遠いような、なんだか不思議な感覚がありませんか? 「まっすぐなのに遠い」と思う気持ちと、「遠いのに意外と見えてるから近い」と思う気持ちと、どっちもあるというか。そんなシンボルロード。 
 
- 
          
     8.152020 海っていいな~、ずーっと眺めてても全然飽きないな~と思うのは、やっぱり生き物の祖先が海から上がってきたからでしょうか。今年は海水浴も難しいので、余計に海がそばにあることの有難さを感じますね。 
 
- 
          
     7.182020 今週木曜日、久々の晴れ間に撮った写真。場所は大三角線です。 
 
- 
          
     6.272020 総合公園の噴水が涼しげで! 水音を聴きながら、つい佇んでしまいました。こうして見ると新町のビル群と似ている気もしなくもない…。 
 
- 
          
     6.132020 緑が元気いっぱいで、思わず撮りたくなっちゃいます! 写真は弁天ふれあいの森公園。 
 
- 
          
     6.62020 写真は富士見のしおかぜ緑道。ちょっと浦安じゃないみたいな写真ですよね! 真夏みたいな日が続きますが、こうして緑を見るとちょっと気持ちが涼しくなります。 
 
- 
          
     5.232020 このまま梅雨入りなんてしないよね…?と不安になるような天気。 
 
- 
          
     5.162020 シンボルロードも花盛り! 写真は海楽のバス停近く。 
 
- 
          
     5.92020 浦安って、高いところに上らなくてもスカイツリーが見えるんですよね。 
 
 
 
月別アーカイブ