市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

あなたの魅力をアップさせる「着物」。一生モノの価値を楽しく学ぶ「着付け教室」って?

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

お祝い事や行事でしか着るイメージのない着物。ですが、街を歩いた時、着物を着ている人を見かけるととても魅力的で素敵に見えますよね。普段着ない私たちにとっては敷居が高そうな着物…。しかし、着付けを自分で身に着ければ実は日常でも簡単に着物を普段のファッションとして楽しむことができるのです。それを教えてくれたのは「きもの和ルツ」で着付けの講師をしている松本先生。

そこで今回は松本先生が教える着付け教室「きもの和ルツ」で着付け体験をしてきたのでご紹介します!

「きもの和ルツ」では自分にあったプランが選べる!

「着付けを学ぶには初心者でもできるの?」「ずっと通わなくちゃいけないの?」「どのレベルまで教えてくれるの?」とお考えの方も多いのではないでしょうか?

「きもの和ルツ」ではなんと種類豊富なメニューの中から自分にぴったりのプランで習うことができるのです。自分で着付けができるようになる初級コースから人に教えられるようになるレベルアップコース、資格がとれるようになるコースまで!また、浴衣や袴の着付けまで学べるコースと充実しています。自分にあったコースで子供から大人、親子やお友達とも参加できる少人数制のクラスが魅力的です!

詳しくはリンクをご参照ください。

着付け教室 コースご案内 | 浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ (kimonowaltz.com)

育児・仕事をこなしながら活躍している松本先生

着付け教室ってどんな先生が教えているのか気になる方もいますよね。「きもの和ルツ」で講師をしている松本先生はとてもお人柄がよく優秀な先生なのです!

松本先生自身も最初に着付けを始めたのは着付け教室からだそう。育児や仕事をこなしながら、着付け教室に通い、今こうして講師として活躍されています。その過程を経たからこそ、私たち生徒の気持ちがわかり、丁寧に親切に指導をしてくれるのです。

また、和装コンクールなどに出場し、良い成績をおさめた素敵な方。そのルックスに加えて、多彩な技術を持っており、着物や着付けに関するありとあらゆる活動をされています。

着付け体験レポート!

ではそんな松本先生指導のもと、特別に着付け体験をさせていただきました!

着せてもらったことはあっても自分で着るのは初めて私。そんな私にも松本先生は丁寧に優しく、わかりやすく教えてくれました。

少し手こずりながらも着付け完成!

とても難しそうと感じていた着付けでしたが以外とすんなり着ることができ、理にかなった着物の着方を肌身で感じることができたのです。

時間はあっという間!松本先生のおかげてとても楽しく着付けをすることができました。

身につければ一生モノの着付けを学ぼう

古き良き日本の文化でもある着物を自分で着ること、人に着せることができて損はありません。

今着付けを習得しておけば、日常のおでかけの際に着物ファッションができたり、お祝い事の際にわざわざ着付けをお願いすることはなかったり、世代を超えて着付けを受け継ぐことだってできます。

着物をもっと身近なものにしてみませんか?

きもの和ルツ(きものカルチャー研究所 浦安教室)
着付師・講師 松本怜奈
WEB: https://kimonowaltz.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/kimonowaltz/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る