市民による浦安の地域情報総合サイト

1浦安に住みたい!の記事一覧

  1. 【NEW OPEN】年齢性別、国、関係なく、誰でも気軽に立ち寄れる『ボーダレス』な美容室。

    オーナーの田中涼平さんは美容師歴23年。大手サロンで働きながら、雑誌撮影や国内外で講師やセミナーを開催するなど精力的に活躍されていました。そんな田中さん、お店オープン前はベトナムで働いていたそうで…!?「毎日充実はしていたけれど、もっと新しいことがしたいと思って。

  2. 【浦安三社の初詣】浦安の年末年始は3密をさけて、一人ひとりの願いが届くように風通しの良い初詣を。

    いつもと違う年末年始。今年は浦安で過ごされる方も多く、浦安で初詣に行こうと思われている方も多いと思います。浦安三社の初詣、今年はどんなスケジュールで行われるのかな?初詣には行きたいけれど、行っても大丈夫かな…。2021年の初詣について、浦安三社を守る神主さんにお話を伺ってきました。

  3. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/12/19~12/25

    今年最後の週刊うらやすニュースのトップ画像は、境川。市役所近くの階段から川沿いへ下りられるんです。

  4. 2020年に【New Open】したお店まとめ!

    今年もたくさんのお店が浦安に仲間入りしました! 今年はコロナ禍もあり、暗いニュースも多かったかと思いますが、そんな中、浦安に素敵なお店が仲間入りしたことはとても嬉しいニュースでした。

  5. 年末はゆるっと、映画を観て感想をダベりませんか?【12/27 14時~】

    いつもは旅行に帰省にと忙しいけれど、今年の年末はゆったり過ごす…そんな方も多いはず。

  6. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/12/12~12/18

    真冬のような寒い日が続きますね…12月ってこんなに寒かったっけ? 今年は絶対に風邪を引きたくない!と思いながら、寒さと乾燥におびえる日々です。写真は今川橋から見えるカモメさん。

  7. 沖縄を中心に麻疹(麻しん)はしか流行中!浦安市で麻疹(風疹)予防接種の費用を助成しています。

    ゴールデンウィーク目前ですね。今年は沖縄へ旅行を計画している方も多くいらっしゃると思います。 これから楽しい思い出を作ることになると思いますが、そんな方へ注意があります。2018年3月23日、沖縄県内を旅行中の台湾の旅行客が麻疹と診断されたと報告がありました。

  8. お子様が安全に通学できるよう実施する「ゾーン30」とは?

    浦安市の北栄地区にある北部小学校周辺の生活道路に「ゾーン30」が整備されました。道路にこんな標識があったのをご存知でしょうか。

  9. 冬の交通安全運動がはじまりました。

    毎年全国で行っている冬の交通安全運動が浦安市でもはじまりました。

  10. インフルエンザ流行のシーズン到来!浦安市の病院で予防接種をしましょう。

    ここ最近、雪が降る日もあり気温が一気に下がり、体調を崩す人も増えてきているかと思います。風邪も大変ですが、これからの時期特に心配なのはインフルエンザです。11月25日、厚生労働省より「インフルエンザの流行シーズンに入った」と発表がありました。市内にある病院でもインフルエンザの予防接種を行っています。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る