箕輪 麻理子の記事一覧
-
11.22016
【ブリオベッカ観戦記】JFL終盤。上位との厳しい戦いが続くブリオベッカ…いよいよ今週末はホームラストゲーム!
2016年、JFLでの熱い戦いを繰り広げてきたブリオベッカ浦安。もうその戦いも、残すところ3試合…取材に訪れた10月30日(日)は、暫定3位のホンダロックSCとの対戦です。かねてからの予報どおり、曇りで最高気温が14℃ととても寒い…。空間が広いからか、グラウンドでは余計に寒さを感じます。
-
10.252016
仮装しなくても!浦安のお店で、”手軽なハロウィン”を楽しもう♪
年間イベントの中にもうすっかり馴染んだ10月のハロウィン。私が子どものころ(20年くらい前)は、10月のイベントといえば「運動会」と「遠足」「芋ほり」でしたけどね…。
-
10.242016
【浦安のママ集まれ!】10月27日(木)、『子育てママの文化祭☆プリズムフェスタ2016』が開催されます!
浦安のママが集まった市民活動団体『Prism!(プリズム)』。仕事に家事に子育てに地域活動…忙しく流されがちな女性の日々の生活の中でも、自分の想いをカタチにしたい・自分のことを大切にしたい! 『プリズムフェスタ』は、そんなママが集まる年に一度のお祭りです。
-
10.192016
【ママ必見】作り手がママだからこそ「こんな雑貨が欲しかった!」が見つかる♪Onedayマルシェが開催中!!
東西線浦安駅にほど近い、猫実5丁目エリア。この猫実5丁目にある「街の自転車屋さん believe」と「ミシンスタジオ ROE」を舞台に、現在『Onedayマルシェ』が開催中です! ハンドメイド&美味しいもので街歩き…という副題の付けられたこちらのマルシェ。
-
10.182016
『微魔女ビューティまつり2016』行ってきました。みなぎる女子パワー、分けてもらっちゃいました!!
10月17日(月)、ざあざあ降りの雨の中開催された『微魔女ビューティまつり2016』。
-
10.132016
木の道具と、消しゴムハンコと、ピンクのアルパカ…!? 絵本のような世界観の個展が猫実珈琲店で開催中。【10/23まで】
10月10日から猫実珈琲店さんで始まっている『タニグチミドリ展』。「ピンクのアルパカ(?)がいる!」「ネコガチャ(!?)ができる!」…と聞きなれないワードが飛び交うこの企画展、なんだか枠に収まらない世界観の企画展なのでは!?と、早速お伺いしてきました。
-
10.72016
秋だ!栗だ!浦安の個性あふれるモンブラン4種を食べ比べてみました♪
秋といえば栗、栗といえば…そう、モンブラン! 子どもから大人まで、あんまり甘いものが得意じゃない方や男性にも高い人気を誇るモンブラン。ここ浦安には、美味しくて個性的なモンブランがたくさんあります。
-
10.12016
【食欲の秋】ブッフェに行きたい季節…秋の恵みとハロウィーンのウキウキを満喫して、お腹いっぱいになろう!
美味しいものを、お腹いっぱい食べた~い!…秋ってそんな季節ですよね。そんな皆さまのお腹も心も満たしてくれるステキなブッフェが、本日10月1日より始まります!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの1Fにある『グランカフェ』。
-
9.282016
散歩としても、最悪の場合の代替交通手段としても。一之江駅から浦安駅まで歩いてみた
一之江…都営新宿線の駅であり、何かと記事中で触れる機会の多かった場所(関連:新浦安駅から都営新宿線一之江駅まで…どう行く?、 京葉線と東西線が止まってもなんとか浦安に帰ってくる方法)。
-
9.252016
大人になった今だからこそ、旧宇田川家住宅が面白い。
堀江のフラワー通り沿いにある、旧宇田川家住宅。明治2年に建てられた家で、建築年代がはっきりわかるものとしては浦安市最古の建物です。