こまこまの記事一覧
-
5.142022
【山菜好き必見】堀江の八百屋さん『丸善青果』さんが山菜天国に!!全13種類、希少な山菜もお目見えしてますよ♪早速行ってみてー!
堀江の八百屋さん『丸善青果』さんといえば、『野菜天国』!ですが、なんと昨日からは『山菜天国』になってます!!「今年は本当にヤバイよ~、天国行きだよ!」と店主の宇田川さんもおっしゃるほどの山菜天国。
-
4.292022
猫実『パン工房シエル』さんで開催中の『コッペの日』行ってきた! 惣菜系からスイーツ系まで、コッペパン10種が並びます♡
猫実5丁目、浦安橋のたもとにお店を構える『パン工房シエル』さん。2019年にオープンして以来、『毎日食べても飽きない、日常に寄り添うパン』を提供し続けています。
-
4.282022
【New Open】みんな大好きからあげのお店が、富士見『いもっこかふぇ』内にオープン♪ めちゃくちゃ美味しくて一瞬でなくなっちゃうよ~!
富士見の大三角線沿いにある『いもっこかふぇ』さん。不定期でのカフェ営業をはじめ、各種ワークショップやイベントなども開催されている、地域の憩いの場です。
-
4.182022
【浦安で朝活】知ってた?今、堀江の『らーめん五衛門』で“朝ラー”できるんだよ!しかもライス無料♪
皆さん“朝ラー”って知ってますか? コロナ禍で営業時間短縮が要請される中、朝営業に活路を見出すラーメン店が続出し、一気に定着した感のある“朝ラー”。
-
4.152022
【New Open】昼は肉じるや、夜は…地中海おつまみバル♡ 今年3月、当代島にオープンした『GNOME de TABER』で【浦安ぼっち飲み】してきた!
この3月、当代島にオープンした『肉じるや5/GNOME de TABER(ノームデタベール)』。
-
4.132022
堀江の古民家カフェ『うさぎティーガーデン』で、苺とうさぎのとっても可愛いアフタヌーンティー♡始まりました!
今年の2月、堀江にオープンした古民家カフェ『うさぎティーガーデン』。隠れ家的な空間で味わう、こだわりの紅茶と手づくりケーキは、なんとも贅沢な気持ちにさせてくれます。
-
3.182022
【浦安で朝活】たまには朝からケーキセットで貴族みたいなモーニング♡『鎌倉ハンバーグLaNai3/9』の、絶品ケーキとコーヒーから始まる1日。
春眠暁を覚えず…なんて季節になってきましたが、皆さん!早起きしてますか~!? 【浦安で朝活】シリーズ、今回ご紹介するのは明海の『鎌倉ハンバーグLaNai3/9』さん。
-
3.42022
1月にリニューアルし、女性やファミリーも入りやすくなった『100時間カレー 浦安店』。コスパ◎のランチで100時間カレーの神髄を見たっ!
北栄にある『100時間カレー』というお店をご存知でしょうか。インパクトの強い名前だから聞いたことあるけど、入ったことはない…そう、私もその一人でした。
-
3.12022
【New Open】堀江の路地裏の古民家が、アンティークな雰囲気のティールームに♡ 女子がときめく隠れ家カフェ『うさぎティーガーデン』
堀江3丁目、フラワー通り。かつては商店街として賑わった通りも、今は住宅街になりつつあります。今年2月、ここフラワー通りから路地を1本入ったところに、『うさぎティーガーデン』という古民家カフェがオープンしました。
-
2.232022
【浦安の老舗】豊受神社のすぐそばに根付く、地元の人の集まるお蕎麦屋さん『太月(たいげつ)』。でかくて分厚いカツ丼食べてきた!
豊受神社のすぐそば、大三角線から一本入ったところにあるお蕎麦屋さん『きそば 太月』。気になっているけどまだ暖簾をくぐったことはない…という方も多いのではないでしょうか。