浦安ってこんな街!
10.62015
ダイエットは秋に始めると良い!5つの理由|オリヴィエ

過ごしやすい季節になったし、よ~し、なにか始めようかな!
…なんて思っている人も多いのではないでしょうか。
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋…と言われるように、秋は「何かを始める」ことに適している季節なのかもしれません。
秋に始めるといいこと。その一つが、何を隠そう「ダイエット」です。以下に理由を5つあげました。
1.過ごしやすく、体調を整えやすい時期
夏場はどうしても暑さに負けてしまいがち。夏バテして食欲がわかなかったり、冷房に当たりすぎてなんだか体がだるかったり…。その点、秋はさわやかで過ごしやすく、食べ物も美味しくなる季節です。寒くなりすぎると風邪を引いたり体調を崩すことも増えるので、今この過ごしやすい秋が、体調・体質改善に適した時期と言えます。
2.運動しやすい気候
秋分を過ぎ、暑さとともに紫外線も和らいできています。ウォーキングやジョギング、外の空気を吸いながらストレッチや体操をするのもなかなか良いもの。浦安は随所に桜やイチョウが植えられているので、紅葉をたのしみながらの運動してみるのはいかがでしょうか。
3.食物繊維が豊富な食材が美味しい季節
女性の好きな食べ物の代名詞である「芋」「栗」「かぼちゃ」は秋が旬!これらは食物繊維が多く、おなかに溜まりやすい食べ物。甘味があるので、ダイエット中だけどどうしてもスウィーツを食べたい…そんな時、チョコやドーナツの代わりにも活躍してくれます。甘さ控えめのスウィートポテトや、かぼちゃプリンも美味しいですよね。
4.代謝が上がりやすい季節でもある
「食欲の秋」と言われる所以は、食べ物が美味しい季節だから…だけではありません。寒い冬を越えるため、秋のうちに出来るだけ栄養(脂肪)を溜め込んでおくという動物本来の習性があげられます。秋~冬にかけては外気温が低く、体温を保つため余計にエネルギーが必要になる時期。つまり、代謝が上がりやすくなる季節、とも言えるわけです。この時期にきちんと体を動かしておくことで、冬太り予防にもなります。
5.リラックスできる気候だから、ダイエットに向いている
1年のうちで一番リラックスできる季節は秋なんだそうです。確かに、気温は春と似ていますが、夏に向かって気持ちが上向きになる春と違い、秋は冬に向かって少しずつ落ち着いていくような、そんな感覚はあります。いくら運動をしても、ストレスが強いとダイエット効果は半減。なるべくストレスのかからない、リラックスした環境というと…秋が最適といえます。
まず始めるなら、ウォーキングが手軽でオススメ。
でも、今年の猛暑からの冷夏・雨続きで、何もする気が起きない…。
そんな方は、もしかしたら「冷え」から内臓が弱っているせいかもしれません。内臓には無数の血管が通っています。「冷え」のせいで血液の流れが弱くなり、血液が内臓を冷やしてしまうのです。こうなると、身体の毒素が排出されず、太りやすい・疲れやすい・肌がくすむ・便秘になる…など、良いことがひとつもありません。
血流やリンパの流れを良くして体を温めるためには、筋肉を動かす必要があります。
でも、運動をする気なんて起きない…。
そこでおススメなのが、リンパマッサージ!
セルフも良いですが、プロに任せた方が効果は高いです。ダイエットに最適な時期を利用してリンパを流し、代謝の良い体を手に入れましょう!
リンパマッサージなら、浦安市今川にあるオリヴィエへ。強めのマッサージで、たまった老廃物を流してスッキリしませんか。
初回の方はお試しで「整体&全身リンパ120分」が\9,800です。ぜひお問い合せください!
オリヴィエ…浦安市今川1-12-32-105
TEL:047-304-5088 HP:http://orivie.com/ ※要予約
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitaiCopyright © 浦安に住みたい!web