市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

ぽってり素朴なうつわと、手織りの草木染。冬の食卓を彩る展示会がどんぐりころころにて開催中【12/13まで】

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

浦安のギャラリーといえば『どんぐりころころ』。今、どんぐりころころでは、冬の食卓を彩る陶器のうつわと手織りの草木染めの展示会が行われています。『陶と織 小泉すなお・高嶋彩美二人展』、展示会初日にお邪魔して参りました!

堀江のフラワー通り沿いにある、どんぐりころころ。植栽の雰囲気、少し奥まった入口…ギャラリー特有の静謐な佇まいを、入る手前からも感じられます。
4644 8909

中にはうつわがずらり…! 
4641
陶器好きの私は、入った瞬間ココロをわしづかみされてしまいました。
8875 8881
磁器にはない、陶器のぽってりとした存在感。ちょっと無骨で、素朴な味わいの手触り。陶器をひとつテーブルに置くだけで、空間に厚みが生まれる気がします。

うつわの作家は小泉すなおさん。ご実家のある柏に窯を構え、現在は都内のご自宅から柏へ通勤して制作を進めているそうです。
8936
「小さな頃から粘土をこねてモノを作るのが好きだったんです。でもそれとは関係なく、大学卒業後は旅行代理店に勤めていました。それで沖縄旅行の手配をしたり、手続きで現地に行ったりしているうちに、沖縄の風土や気候や人に魅かれて、住んでみたくなっちゃって…。若かったので、会社を辞めてポンと移住しちゃった。でも向こうで仕事が見つからなくて(笑)、たまたま知り合いから『窯元で下働きする人探しているよ』って聞いて、入ってみたら楽しくて! 小さい頃好きだった粘土いじりの、原点に戻ってきたって感じですね」。穏やかで素朴な雰囲気の小泉さん、ご自身のつくるうつわとソックリです。

4646
そんな小泉さん、浦安でもたくさん活動されています。「どんぐりころころさんでは、もう10回くらい展示をやらせていただいています。もともと、今回一緒に展示をやっている高嶋さんが紹介してくれたのが始まりですね。フラワー通りにある正福寺さんでは、年に一度小学生向けのシーサーのお面作りのイベントをやらせていただています。これは今年が15回目だったんですけど、最初は12人くらいだったのが今年はなんと70人も参加してくれたんです! 過去に参加した子たちが大きくなって、スタッフとして手伝ってくれて…そういうのって嬉しいですよね」。そんな話をしていたら、正福寺の住職さんご家族がギャラリーを覗きにきてくださいました! 

このうつわたち、どれも手触りが違うんです。
8883 8873
ザラザラ、つるつる、しっとり、すべすべ…持ってみたときの重みと、フィット感。ぴたっと指に吸い付くもの、ふわりと手のひらに収まるもの。両手で包み込んだときに、そこに命が生まれたかのような温かさを感じるもの。見た目よりも軽く感じるものばかりなので、陶器は重くて苦手…という方にも、ぜひ見て触ってみてほしい!

色もまたそれぞれ。この豆皿は、どちらも同じ釉薬を使っているんだそうです。
8878
「土台となる土、釉薬に含まれる金属類、焼くときの温度、様々な要因が絡み合って色が決まります。上手く行かなくて2度3度焼くこともあるんです。模様のように2色になっているところは、釉薬の厚く溜まった部分と薄い部分の差ですね。角になっている部分は釉薬が薄くなるんです」と小泉さん。 同じ色のうつわでも、この2色の入り方で好みが分かれそう…。
8918 8924
手仕事ならではのこの微妙な表情…じっと見ていると吸い込まれそうになります。

冬の食卓」をテーマにしたという今回の展示会には、直火OKの耐熱皿・グラタン皿も登場しています。
8867 8868
耐熱皿、欲しかったんですよ! 丸と四角で迷います…。

シーサー、そして来年の干支である『酉』の置物も。玄関にちょこんと飾りたい。
8894 8880
あのお店で見たかも?と思い当たっちゃう、アルファベットブロック。
8884
このイングリッシュマフィンの時計もカワイイ…! 
8896

そして忘れちゃいけない、手織りの草木染めも必見。ランチョンマット、コースターなど、うつわと合わせてコーディネートしたくなるものがたくさん!
8933
ストールはシルクとシルクウールがあります。手織りの温かさを直に感じられる作品、こちらもぜひ触ってみてください!
4650 8908

展示は13日(火)まで、ギャラリーは12時~18時までオープンしています。ギャラリーの目の前がお蕎麦屋さんの「天哲」さんなので、お昼を挟んで見に来るのもいいですね。作家もののうつわが初めての方でも、シンプルで素朴な小泉さんのうつわなら、食卓にすっと馴染んでくれると思います! 作家もののうつわは、一つあるだけで料理が楽しくなりますし、食卓が華やかになるし、食事が美味しくなる…と良いことづくめ。オススメです!

初日はお客様がたくさんでゆっくり見られなかったので、私も後日またお伺いする予定。耐熱皿と豆皿が気になっております…。

8911
陶と織 小泉すなお・高嶋彩美二人展…~13日 12時~18時(最終日は17時まで)
小泉すなおさんブログ→http://blog.goo.ne.jp/kawasune
場所:どんぐりころころ…浦安市堀江3-2-10 047-352-0778 http://fdonguri.com/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る