市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

「柊鰯」~節分の風習

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

浦安の実家では節分の日に玄関やトイレの入り口に柊に鰯の頭を刺したものを取りつけます。

柊の葉はギザギザしていて鬼が家に入って来るのを防ぐためだと教えられました。

鰯の頭は(もちろん焼いています)その魚臭さでやはり鬼の進入を防ぐと言われています。

私の小さなころから毎年欠かさず母が行っています。

IMG_20150203_153854167 IMG_20150203_145000448 IMG_20150203_145051857

今日も実家に行くと門・玄関・トイレに柊と鰯の頭がしっかり付いていました。

 

そして、2リットルの大きな升に豆を入れて神棚に置いてありました。

きっと夕方には神棚からおろして「鬼は外~」「福は内~」と豆をまくことでしょう。

古い習慣ですが昔の人っていろいろ考えていたのですね。

歳の数だけ豆を食べると良いと言われていますがこの歳になるとさすがに歳の数は食べれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る